top of page

すばる工房&はたけ

  • asai-kazu
  • 2019年7月23日
  • 読了時間: 1分

どもっサビ管浅井です。

今日のすばる工房は、下に落ちて商品にならないブルーベリーをいただき、染物に。


定着材のあいで、発色が変わります。手伝と黒っぽくなり、チタン(あれっ?錫だったかな?忘れた。)だと、淡い青紫になります。

どちらも、夏らしい、さわやかな色ですね。淡い草木染めは、どことなく涼しげです。日の光などで色が薄くなっていくのも、移ろう自然という感じで、むしろ素敵な感じがします。染め直しもできますからね。


ある方の要望で、首に巻けるぐらいのものがあれば欲しいと要望がありました。長いほう(約65cm)の1.5倍か2倍の長さのものも作ってみようかなと考えています。


そして、明日は日立市内へ。「主婦の敵セット」の」注文が入りました。キュウリやミョウガが入ります。

最後の写真は、グラジオラスとクモです。














 
 
 

Comments


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page