top of page
検索

やればできる子、グラジオラス。

  • asai-kazu
  • 2019年5月6日
  • 読了時間: 1分

どもっ、サビ管浅井です。

この前のブログで、「新芽が出ない」なんて年寄り扱いしたレモン。いやいや、とんでもない。出てきましたよ、新芽が。本当に申し訳ない。半年後には、植木鉢じゃ考えられないぐらいの檸檬の実を頼むよ。


さて、今日も草刈り三昧だったわけですよ。また、大鎌の写真を撮るのを忘れましたが。

で、もう諦めかけていたグラジオラスの芽を発見。

昨年末に、以前刈りていた畑で増やしたグラジオラスの球根を数十から百ぐらいかな?、この里山イチジク畑に移植していたんですよ。


雨の後は水も溜まってたし、冬に植えちゃったから、もう腐ってるかななんて思っていたのですが、出てきましたねぇ。

良かった、良かった。

でも、ここは、いろいろは人や犬の散歩コース。浅井が草刈りと一緒に切ってしまう可能性もありますが、他の人が踏みつけてしまう可能性もあるので、先日、取り外したビニールのトンネルの支柱を目印として刺しておきました。


これから、ハーブも、花も、野菜も、そしてイチジクも、楽しみですねぇ。





 
 
 

コメント


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page