top of page

コトリノ木焙煎風景!!

  • シンポ
  • 6月26日
  • 読了時間: 4分

更新日:7月10日



皆さん、こんにちは!

今日もやってまいりました!

新人スタッフTの

コトリノ木ブログです



いいお天気が続いていたのに

昨日、今日と雨ですね



明日も雨予報みたいなので

皆さんも体調には

気をつけてくださいね



昨日はカタツムリを

久しぶりに見ました(笑)

梅雨ですね~



雨の日も必要ですね
雨の日も必要ですね


昨日はコトリノ木初の試み

丁寧言葉の日」でした!



アットホームが故に

ついついラフに

話してしまうこともあると

いうことで

スタッフUさんが考えてくれました!



「ごきげんよう」と話して

「それは違う(笑)」など

皆で楽しく、丁寧言葉の日を

過ごしました



コトリノ木もいろいろなことに

日々挑戦しています!

是非、チェックしてくださいね☆



生豆ピッキング
生豆ピッキング


では、本日のメインテーマ

コトリノ木

焙煎風景をお届けします!



コトリノ木では

生豆のピッキング(選別)から

やっています



OK豆のみ、サンプルロースターで

手作業で焙煎します



生豆投入!!
生豆投入!!


まずは、サンプルロースターを

予熱します



そして予熱完了後

生豆投入!



手作業で回していきます

(軍手も忘れずに!!)



回します
回します


シャッシャッシャッと

リズムよく回していき

年季の入ったサンプルロースターなので

そこに、キーキーという音も

まざります(笑)



一定のリズムなので

眠くなるのがたまに困るところです(笑)



一秒に一回転が良い感じです



最初の豆の状態
最初の豆の状態


最初は写真通りの色をしています



それがだんだん回して

焼いていくと・・・



少し茶色くなってきました!
少し茶色くなってきました!


豆から出る

パチパチという

ハゼの音や色を見て

焙煎していきます



また茶色くなってきました!
また茶色くなってきました!


最初のハゼがきたあたりの色
最初のハゼがきたあたりの色


いつも見ているコーヒー豆になってきました!
いつも見ているコーヒー豆になってきました!


ミディアムロースト完成です!!
ミディアムロースト完成です!!


1ハゼ、2ハゼときたら

急いで豆を出し

うちわで扇ぎ冷まします



豆を急いで出して・・・
豆を急いで出して・・・


うちわで扇ぎ冷ます!!
うちわで扇ぎ冷ます!!


出した後も余熱で

どんどん焼きが進んでしまうので

急いで出して冷まします



時間との闘いでもあります(笑)



そして、次は豆を広げて

冷まします



ここでも、うちわで扇ぎ冷まします
ここでも、うちわで扇ぎ冷まします


焙煎したての豆を

食べられるのも

焙煎した人の特権です(笑)



良い色に焙煎できました!!



コトリノ木の焙煎の様子は

こんな感じです(*^^*)



なんとなくでも

伝われば幸いです



左→ミディアムロースト 右→ダークロースト
左→ミディアムロースト 右→ダークロースト


ミディアムローストは

コトリブレンドのリトルバード



ダークローストは

コトリブレンドのブッラクバード

水出しコーヒーのウォーターバード



また、阿見町にある

予科練平和記念館で

販売中の予科練ブレンドコーヒーも

あります



ぜひ、ネットでも見られるので

一度見てみてくださいね↓




コトリブレンド、ドリップバッグ
コトリブレンド、ドリップバッグ


コトリノ木のコトリブレンドの豆

ドリップバッグは

一度飲んだら

他のものを飲めなくなったという

嬉しいお声を

いただいているコーヒーになります



コトリノ木の皆で

1つ1つ愛情を込めて

丁寧に作っています



是非一度

どんな味がするのか

飲んでみてくださいね♡



最後に最近

私が思ったことを

1つシェアさせてください



いつかやろう』の『いつか』

は来ないことが多い



ということを最近思いました



「いつかやりたいな」

「いつかやろう」



皆さんもそう思っている方も

多いのではないでしょうか?



私もその1人です(笑)



でも、「いつかやろう」の

「いつか」はなかなか来ないなと

最近思いました



『今』何ができるのか

『今』何がしたいのか



いつかと先延ばしにするのではなく

今できることなら

『今すぐ』やる



今すぐできないことなら

『今できること』をやる



それが大事なのではないかなぁと

1人思っていました(笑)



新人スタッフTも日々

いろいろなことを考え

学び、教えてもらい

毎日を過ごしています



是非、皆さんも

日々いろいろあると思いますが

人生一度きり!!



後悔しないように

生きていきましょう!!(*^^*)



それでは、また来週~☆



新人スタッフTでした!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コトリノ木では随時、見学、体験受付中です☆


お気軽に美味しいコーヒーを飲みに

遊びにきてくださいね!


コトリノ木一同楽しみにお待ちしています♡


コトリノ木で1から手作業で心を込めて作っている

美味しいコーヒーやグッズも販売中!

是非チェックしてみてくださいね↓



TEL 080-5527-2717 (担当 タカダ)

 
 
 

コメント


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page