コトリノ木では、毎週火曜日の9時から12時まで
県立医療大学の作業療法士の塩原先生が先生の作業療法のお部屋を使い、
利用者の方の作業を一緒に行ってくださる予定です。
先日、塩原先生とお話をし、コトリノ木の利用者の方以外でも
どなたでも作業療法体験ができるように一般開放することになりました。
料金は1ヶ月分500円で、
毎週火曜日9時から12時までなら
どなたでも何回でも来ていただけます。
場所は県立医療大学近くのビルの一角にある
作業療法研究所「すばる工房」です。
工房には、ビーズ、絵、染め物、陶芸、織物など
作業に関する資料や材料があり、
体験したり、先生にご相談も可能です。
作業って何?
どんなことをするの?といった作業療法にご興味のある方や、
ビーズや絵画などをするのがお好きな方、
先生にこんな質問をしてみたい、相談をしてみたいという方
お子様からご高齢の方までどなたでもお気軽にお越しください。
どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ
08035069082軽部
作業療法研究所「すばる工房」
https://blogs.yahoo.co.jp/shobar1990/37711823.html
塩原先生のご紹介
http://www.ot.ipu.ac.jp/shiobara/shiobara.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~shobar/index.htm
作業療法に関するリンク
http://www.jaot.or.jp/ot_job
http://www.showa-u.ac.jp/sch/nr/ot/toranomaki/toranomaki_1st.html
Comments