top of page
検索

染め物で作業療法

  • asai-kazu
  • 2019年4月2日
  • 読了時間: 1分

どもっ、サービス管理責任者の浅井です。

今日の作業は畑、その後、塩原先生のところにお邪魔してきました。

塩原先生は、茨城県立医療大学の准教授で、精神障害作業療法 人間行動学を専門分野とされています。

http://researcher.ipu.ac.jp/cgi-bin/cbdb/db.cgi?page=DBRecord&did=86&qid=all&vid=84&rid=73&Head=282&hid=5114&sid=634&rev=1&ssid=1-328-26839-g21


毎週火曜日の午前中に、染め物の作業の場を開放してくれます。

場所は、コトリノ木から車で2分。駐車場が少ないから、相乗りで行きましょう。

とりあえずは来週、9日(火)10時ぐらいから藍染や黄八丈染めなどを楽しんできちゃおうかと思ってます。

作業療法、就労支援などとは言っても、まずは、楽しまなきゃね。


興味のある方は、気軽にご連絡ください。

080-1018-7670

asai-kazu@sinri-soudan.com

 
 
 

Comments


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page