
就労継続支援B型事業所 コトリノ木
わたしたちは人に寄りそう 活動をします。
就労継続支援B型施設である「コトリノ木」は、自分たちにできることを、
周りの方たちと協力しながら創り上げていきたいと思います。
たとえば、畑のお仕事や、お掃除、コーヒーの焙煎からドリップパック作りまで。
みんなが足りない所を、お互いに助け合いながら一日を過ごしていきます。
阿見町は、田畑や竹林が多く、近くには霞ヶ浦もあり、とても自然豊かなところです。
阿見町役場やさわやかセンター、茨城農業大学、県立医療大学などの施設や学校があり、
コトリノ木のスタッフだけでなく、地域の方たちとの交流も積極的に行っていきたいと考えています。
ぜひ一度、コトリノ木にいらしてください。
-コトリノ木/スタッフ一同-

コトリノ木のお仕事



コトリノ木のお仕事
コトリノ木では、さまざまなお仕事をご用意しています。
自分たちで食べたり販売するために野菜を育てる畑作業や、
コーヒーの製造・販売、アートを通じての社会へのアプローチなど
それぞれの適性や個性が発揮できるようなお仕事がみなさんをお待ちしています。
コトリノ木の一日
コトリノ木ではみんなが力を合わせて、
互いが互いを補い合いながら毎日を楽しく過ごす
ことをめざしています。
10:00 来 所
作業準備、清掃、朝礼、作業開始
12:00〜13:00 昼食 休憩
13:00 午後の作業開始
14:30 作業終了
片付け、清掃のあと終礼。
15:00 退所
事業所概要
開設2019年4月1日
定員 20名
利用日 月曜〜金曜日
※祝日・夏期休暇・年末年始を除く ※土日もイベントや作業日になる場合があります
ご利用時間 午前10時〜午後3時
費用
昼食費 1回300円
見学は随時受け付けています。お気軽にご連絡ください。
tel.080-3506-9082(コトリノ木/新保)