top of page
検索
ハローワークインターネットサービス
どもっ、サビ管浅井です。 ハローワークのインターネットサービスでの、茨城県内障害者求人情報一覧です。 https://www.hellowork.go.jp/servicef/139510.do?screenId=139510&action=commonSearch&tod...
asai-kazu
2019年7月25日読了時間: 1分


すばる工房&はたけ
どもっサビ管浅井です。 今日のすばる工房は、下に落ちて商品にならないブルーベリーをいただき、染物に。 定着材のあいで、発色が変わります。手伝と黒っぽくなり、チタン(あれっ?錫だったかな?忘れた。)だと、淡い青紫になります。...
asai-kazu
2019年7月23日読了時間: 1分


実習後お手紙をいただきました。
6月に特別支援学校の生徒さんおふたりの実習受け入れをしました。 先日おふたりからコトリノ木にお手紙をいただきました。 たくさんのお仕事をがんばって作業してくださり 私達も良い経験になりました。 ありがとうございました。 これからもがんばってくださいね。...
シンポ
2019年7月20日読了時間: 1分


「主婦の敵セット」にミョウガを。
どもっサビ管浅井です。里山イチジク畑でミョウガ(の花?)が出てきました。 来週からコトリノ木オリジナル野菜セット「主婦の敵セット」にミョウガを入れられそうです。(あぁ、草刈りしなきゃ~~~、いやいや、今日も頑張って来ましたよ。曇ってても日に焼けますよ。)...
asai-kazu
2019年7月19日読了時間: 1分


ハミルトンでお茶会
どもっ、サビ管浅井です。 本日は、水戸市赤塚駅近くのハミルトンでお茶いでした。 ここの所、ネットの動画を見て話をすると言ことが多いですね。今日は魚をさばく動画、大食い動画でした。
asai-kazu
2019年7月18日読了時間: 1分


第一弾 藍染手ぬぐい染め上がりました。
どもっ、サビ管浅井です。 おおよその大きさは、35cm×32cm、35cm×65cmの二つです。 染め上がりと書いたのは、写真のものの端が少々ほつれているところを、ギザギザのハサミで切った後にお渡しするためです。 おためし料金で、前者が500円、後者が800円。包装はしませ...
asai-kazu
2019年7月18日読了時間: 1分


すばる工房見学者受け入れ
どもっ、サビ管浅井です。 本日は、すばる工房に見学者が10名ほど来られました。 ゆる~い感じで、すばる工房とコトリノ木の説明をしましたが、希望に添えたかなぁ~? 今日は、ブルーベリーでの染め物、そして、いよいよ商品化するための藍染です。...
asai-kazu
2019年7月16日読了時間: 1分


今日の里山イチジク畑
どもっ、サビ管浅井です。 イノシシに荒らされた形跡がありましたが、里山イチジク畑は元気です。 雑草も元気・・・だ~れ~か~、た~す~け~て~~~
asai-kazu
2019年7月15日読了時間: 1分


フヨウの花とクマ蜂と
どもっ、サビ管浅井です。 里山イチジク畑では、フヨウの花が満開。一眼レフカメラを持ってこなかったのが残念ですが、一番安い奴頂戴と購入したガラケーの写真でも、この美しさは伝わりますよね。そして、クマ蜂のかわいらしさも伝わればいいなぁ。...
asai-kazu
2019年7月13日読了時間: 1分


特定非営利活動法人居場所サポートクラブロベ
どもっ、サビ管浅井です。 本日は、市内小学校から学童クラブへの送迎の手伝いに行ってきました。 主催をしているのはロベ https://afterschoolrobe.wixsite.com/asrobe というNPOです。...
asai-kazu
2019年7月8日読了時間: 1分


育苗です
どもっ、サビ管浅井です。 畑に行かない日は、育苗の日ですね。 レタス、クレソン、マリーゴールド、カレンデュラミックス、キャベツが順調に育っています。 ほうれん草、チンゲン菜、芽キャベツ、ゴーヤなどなどは、どうかな?
asai-kazu
2019年7月6日読了時間: 1分


夏野菜ですね
どもっ、サビ管浅井です。 車に、長靴・軍手・鎌・野菜の種が載ってないと不安になる今日この頃。 たまにサビ管研修の資料に目を通さないと、サビ管の本分が野菜や雑草と戯れることなのではないかと錯覚するほど、畑のことをずっと考えている今日この頃です。...
asai-kazu
2019年7月5日読了時間: 1分


藍染、草木染め、商品開発。
どもっ、サービス管理責任者の浅井です。 (たまには正式名称を書いとかないと忘れられちゃうかなと思って・・・) 染物のハンカチや手ぬぐいサイズの商品を開発中です。 何と言っても、開発前から買いたいという要望が出ていますからね。少々のプレッシャーを感じながら、それでも適当な感じ...
asai-kazu
2019年7月2日読了時間: 1分


紙袋と米ぬか大募集~~♪
どもっ、サビ管浅井です。 ぜひ、「紙袋」と「米ぬか」をくださいませ。 大きさは問いませんし、種類も何でも良いです。 使わないけれど捨てるに捨てられない紙袋を、譲ってください。 そして、畑には化学肥料は使っちゃダメとの上からの指令がありまして・・・...
asai-kazu
2019年6月30日読了時間: 1分


実習期間です。
先週から本日までの2週間、特別支援学校の生徒さんが実習にこられています。 文字書き、箸入れ、スタンプ押し、玉ねぎの皮むき、梅のヘタとり、洗い物、コーヒー豆を挽く、掃除、刺し子、染色などいろいろな作業をしていただき、 どんな作業が好きか、向いているか、難しいかをみています。...
シンポ
2019年6月28日読了時間: 1分


7月の予定
大まかな、就労支援の項目です。 参加者の希望や状況によって適切に変えることが前提です。
asai-kazu
2019年6月27日読了時間: 1分


「ありがとう」の文字
どもっ、サビ管浅井です。 先週の事業所体験者が書いてくれた「ありがとう」の文字。 どうして、こんなにも心に刺さってくるのでしょうか。 私がいくら丁寧に書いても、全然、かないません。 コピーでもない、全て手書きの「ありがとう」がついてくると、コトリノ木の品々も何ランクも格付け...
asai-kazu
2019年6月26日読了時間: 1分


にれの木、音楽クラブ
どもっ、サビ管浅井です。 コトリノ木の野菜等の購入、本当にありがとうございます。 これからも、ドンドン栽培していけるように勉強しますので、応援をよろしくお願います。 今日は、夕方からNPO法人サポートハウスにれの木に伺い、音楽クラブを開催しました。...
asai-kazu
2019年6月25日読了時間: 1分


マリーゴールド栽培始めました
どもっ、サビ管浅井です。 ちょっと遅いんだけど、マリーゴールドの栽培を始めました。 というのも、水耕栽培でのマリーゴールドの注文が入ったからです。 ベランダ(だったかな?)に置いて、虫よけに使えたらということです。 なるほどぉ~~、そういうこともあるのですね。勉強になります...
asai-kazu
2019年6月24日読了時間: 1分


本日の畑、そして演奏会
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、里山イチジク畑に行き、草刈りをしてきました。 草に埋もれていた、グラジオラス、金魚草、赤しそが出てきましたよ。 これから咲く花も楽しみですね。 そして、畑仕事の後は、高齢者施設での演奏会。...
asai-kazu
2019年6月23日読了時間: 1分
bottom of page