top of page
検索


才能を発揮することで
すばる工房の風景 さおり織り、そしてポンポン。 日々、いろいろな才能が育っているんですよ。 パート指導員の浅井はそう思うのでした。
asai-kazu
2020年6月25日読了時間: 1分


5月27日。
今日はお天気も良かったので、 皆で障子をはがしたり、雨戸を洗ったり、 窓を拭いたり、お掃除をしました。 Yさん頼りになりました。 Aちゃん頑張ってくれました。 スタッフNさん水浸しで頑張ってくださいました。 先日は皆でコーヒー豆のピッキング。 体験の方が来てくださったり、...
シンポ
2020年5月27日読了時間: 1分


ニンニクと玉ねぎの収穫
どもっ、パート指導員の浅井です。 ニンニクと玉ねぎが、今年もたくさん採れました。 大小さまざまで、小さいものは、来年用の種ニンニク、種タマネギになります。 話しによると、玉ねぎの葉も美味しいらしく、今から植えて葉っぱだけを食べるのもいいとのことです。...
asai-kazu
2020年5月26日読了時間: 1分


5 月20日
先週からボランティアで お菓子づくりの得意なkさんが来てくださることになりました。 障害者施設ご勤務だったとのことでなんとも頼もしいです。 たくさんケーキを焼いてきてくださり、みんなでケーキをいただきました。 クッキーなど販売できるようになれたらいいなと思います。...
シンポ
2020年5月21日読了時間: 1分


シンポ
2020年5月10日読了時間: 0分


5月8日
今週は 利用者様が年賀状を作成してくださいました。 とても素敵に仕上がっています。 年賀状を出すのが楽しみです。 Tさんありがとうございました。
シンポ
2020年5月10日読了時間: 1分


5月6日。
ゴールデンウィークですね。 コトリノ木もおやすみですが、 利用者様から 来週いきたいです。と連絡があったりします。 コトリノ木に来てくださるのを楽しみにしてくださって いるようで有り難いです。 最近は本格的にテイクアウトのコーヒーの お仕事を始める準備をしています。...
シンポ
2020年5月6日読了時間: 1分


4月13日
今日は午前中は弁当用ラベルシールを切り、弁当箱にラベルシールを貼る作業をしました。とても手早いMちゃんです。 お昼ごはんの味噌汁とごはんの用意、洗い物もMちゃん。 できることはみんなで。 本日のお昼ごはんです。 午後は、コーヒーのドリップパックのシールに使用する絵を描き、...
シンポ
2020年4月13日読了時間: 1分


綿だよ。
どもっ、パート指導員の浅井です。 昨年、里山イチジク畑で採れた、綿花。 もう少ししたら、また、種まきの時期になりますので、綿の中から種を取り出しました。 イノシシが出て、かなり倒されたのですが、そこから生き残った綿花たち。 種をとった後の綿は、ホワホワで気持ちいですよ。...
asai-kazu
2020年4月12日読了時間: 1分


4月7日、8日。
4月7日、8日の作業の様子です。 お米の計量や コーヒー豆のピッキングなどをしました。 お昼ごはんの写真は利用者のAさんが撮影してくださいました。 昨日は利用者のYさんが率先してお昼ごはんのお皿を洗ってくださいました。
シンポ
2020年4月9日読了時間: 1分


アカネの苗
どもっ、非常勤職業指導員の浅井です。 本日は、阿見町内の畑に行ってきましたよ。 すばる工房でいただいた、茜の苗を受け付けるためです。 たくさん増やして、根を煮出せば赤く布を染めることが出来ます。今から楽しみですね。 畑は、ニンニク、アスパラ、ビーツ、セージなどが残り物ではあ...
asai-kazu
2020年4月7日読了時間: 1分


新年度になりました。
4月1日 新年度になりました。 今日から新しく3名の利用者様がいらしてくださることになりました。 皆さんご自分のペースに合わせて、ご利用されます。 皆さんが楽しく通所していただけるように努力していきたいと 思います。 本日は内職の後で皆でお昼ごはんを食べて終了しました。...
シンポ
2020年4月4日読了時間: 1分


伝説のサービス管理責任者、パート指導員になる
どもっ、サビ管浅井です。 4月のすばる工房は、諸事情によりお休みをいただきます。 また、私、浅井も本日付でコトリノ木を退職しました。 そして、4月1日からは職業指導員として、週に数時間の関わりという事になります。と言っても、何かあれば、土日だろうが、盆でも正月でも、気軽に...
asai-kazu
2020年3月31日読了時間: 1分


2020年4月の予定です。
すばる工房は、お休みとなります。
asai-kazu
2020年3月31日読了時間: 1分
障害者雇用って
知的・精神障害者は雇わず41% 自治体調査、13%は募集除外 https://www.kochinews.co.jp/article/354980/ そして、茨城県内。 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=1...
asai-kazu
2020年3月24日読了時間: 1分


温かくなってきましたね。
どもっ、サビ管浅井です。 温かくなってきて、畑が雑草だらけ。 その中でも、ニンニクや玉ねぎが大きく育っています。 今年も、期待できそうですね。 知り合いから頂いてきた、サニーレタスの苗ももう少しで収穫かな。 今年は、何を作ろうかな?
asai-kazu
2020年3月19日読了時間: 1分


ハリネズミとブルーベリーとクリーチャーと
どもっ、サビ管浅井です。 毎週火曜日はすばる工房。(3月17日はお休みです。) 昨日は、パンジーが出迎えてくれました。 ブルーベリーと藍染の日。 感想は、ブルーベリーの煮出した染料の液体が、美味しそう・・・ で、ポンポン制作も続いています。...
asai-kazu
2020年3月11日読了時間: 1分


畑仕事と学童クラブの手伝いと
どもっ、サビ管浅井です。 今日は早朝から畑仕事、午後は学童クラブのお手伝いでした。外の職場を体験することは、とても勉強になりますよね。 一枚目の写真は、以前すばる工房でいただいてきたアカネの根をプランターで水やりを続けたら出てきた芽です。...
asai-kazu
2020年3月5日読了時間: 1分


3月もすばる工房♪
どもっ、サビ管浅井です。 今日のすばる工房は、茜と藍染をしました。 茜で染めた写真ですが、薄目に染まり桜色でした。 2枚目の写真が藍染で、左が薄目に染まっていた藍を2度染めしたもの。右がブルーベリーで染めた物を2度目に藍染をしたもの。 それぞれ表情があって、面白いですよね。
asai-kazu
2020年3月3日読了時間: 1分


放課後等デイサービスで音楽クラブ
どもっ、サビ管浅井です。 今日は、放課後等デイサービスで音楽クラブを開催しました。 子ども達はとてもノリが良く、そして、リズム感も良い。 浅井は、ギターを始める前は手拍子が自分だけずれていくほどのリズム音痴だったので、この子たちのセンスに脱帽です。 ...
asai-kazu
2020年2月25日読了時間: 1分
bottom of page