コトリ、コーヒー勉強会!!
- シンポ
- 6 日前
- 読了時間: 4分
皆さん、こんにちは!
風邪から復活した
新人スタッフTです。
皆さんはいかがお過ごしですか?
体調にはくれぐれも
お気をつけてくださいね。
私事ですが、
昨日、コトリノ木のモニタリングがあり
「しっかりしてきた。」
「安心して任せられる。」
など、スタッフさんに褒めていただけて
凄く凄く嬉しく、
自分の手帳に書き留めました!(笑)
頑張りを見ていてくださる
スタッフさんがいて、
それを伝えてもらえるって
本当に報われます!!
頑張りは無駄にはならない!!
凄く凄く嬉しく、
自信にも繋がりますし、
もっと頑張ろう!と
やる気に満ちあふれています!!(>v<)/
スタッフT.Tさん、スタッフUさん、
そしていつも指導してくれる
スタッフHさん、
いつも本当にありがとうございます!!
これからも頑張るので
よろしくお願いします!!

ブログの本題に入る前に
お知らせです(^^)
11月15日(土)のイベント
福祉とグルメとコーヒーとあなたの
チラシが完成しました~♡
チラシはもちろん
我らのコトリパパこと
スタッフT.Tさんの素敵なデザイン♡
是非是非、ブログからでも
チェックしてみてください~☆
グルメがどれも美味しそうで
今からお腹がへる新人スタッフTです(笑)

では、いざ今日のブログの本題へ!
コトリノ木にも新しいメンバーさんが
増えてくださり、
昔やっていたコーヒーのセミナーを
もう一度再開しようという話になり、
コトリノ木、コーヒーセミナー、
もとい勉強会をしています。
前からコーヒーを淹れるときに
コーヒーの淹れ方の説明などは
してくださっていたのですが、
ガッツリコーヒーについて学ぶ機会は
あまりなかったので
私もまた再開してくださり嬉しいです(*^^*)

まずは器具の名前や説明など。
ドリッパーとサーバーを
忘れていて「やばい!!」と
焦った新人スタッフTです(笑)
コーヒーの先輩としても
スタッフとしても
日々学ばないとなと思いました!!
やっていないと本当に忘れます!!
恐ろしい!!
コーヒーは淹れた数だけ上手くなるそうです!
新しいメンバーさんに負けないように
私も家でまたコーヒーを淹れ始めました!
最近は淹れていなかったので
これからたくさん淹れるぞ~!!
私もまだまだ頑張ります!!!

どうしてコトリノ木では
こう淹れるのか、
(詳しく知りたい方はコトリノ木へGOー!)
姿勢やポットの持ち方を
詳しく説明してもらいました。
「脇はしめる」
「手首は使わない」
など改めて学びました。
皆、基本の淹れ方を
メモしたりしていたのですが、
スタッフHさんのメモする視点は皆と違い、
スタッフT.Tさんの説明の仕方を
メモするという見ている視点が凄い!!
さすがです!!
私も早くスタッフHさんのような
視点を持てるようになりたいです。
頑張ります!!

Yさんがコーヒーを淹れてくれました!
まだ数回しか淹れたことがないのに
姿勢がきれいで、
人前でも手も震えなくて
(私は震えのプロなのでめちゃくちゃ震えます 笑)
本当に素晴らしい!!
今後がかなり楽しみなYさんです♡
私も負けないように頑張るぞ!

終始アットホームならではの
和気あいあいな雰囲気の
勉強会でさすがコトリノ木!!
自慢の事業所です!!

Yさんの淹れてくれたコーヒー
とても美味しかったです!!
ありがとうございました!
コトリノ木では
コーヒーの淹れ方の勉強もできます!!
是非、コーヒーに興味のある方は
一度、見学に来てくださいね(^^)
優しい仲間たちが待っています♡
コトリノ木のメンバー皆で
1から作っている自慢のオリジナルコーヒーが
こちらの通販サイトから
ご購入いただけます↓
是非一度飲んでみてください♡
やみつきになっちゃうかも!?
コーヒーだけではなく
可愛いグッズも購入できます。
是非覗いてみてくださいね。

前にも書きましたが
コトリノ木は今ちょうど
変化の時がきています。
新しく仲間も増え
今までのやり方、考え方も
変化してきているところです。
この変化の波は
コトリノ木にとってとても良い、
コトリノ木が成長する
良い変化の流れだと実感しています。
(メンバー皆も感じているかな?)
コトリノ木スタッフ一同、
コトリノ木メンバー皆で
この良い変化の流れに乗りましょう!!
コトリノ木は絶対
凄いことになりますよ~~~!!!
どうぞ、お楽しみに!!
それでは、今回はこの辺で。
また来週お会いしましょう。
新人スタッフTでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コトリノ木では随時、見学、体験受付中です♡
お気軽に美味しいコーヒーと
アットホームならではの仲間達に会いに
遊びに来てくださいね!
コトリノ木自慢のオリジナルコーヒーが
購入できる通販サイトはこちら↓
コトリノ木のインスタグラムはこちらで↓検索
kotori_cafe2019
TEL 080-5527-2717 担当 タカダ
お気軽にお問い合わせください(*^^*)


コメント