top of page
検索


今月のイベントは体育館ライブ!!
毎月お楽しみ会を開催しています。 7月はHさんがリーダーになって、以前からみんなが 楽しみにしていた元吉原小学校の体育館を借りて、 大きなステージでうたを唄いました。 コトリノ木のライブは、参加希望者がそれぞれ好きな曲をリクエストして...
シンポ
2021年7月21日読了時間: 1分


5月のコトリノ木は。。
こんにちは、スタッフのタカダです。 5月のコトリノ木は、ゴールデンウィークの つくばワイナリーさんでの移動販売出店のお手伝いから スタートしました。 ここでは、日頃練習しているコーヒーのドリップ技術を活かしたり、 接客、商品出しなどお客様相手にすべてが勉強になりました。...
シンポ
2021年5月11日読了時間: 1分
お花見弁当と体育館!?
こんにちは、スタッフのタカダです。 コトリノ木では、毎月イベントリーダーを決めて 楽しいイベントを開催しています。 はじめて開催した11月は お醤油工場へ見学へ行ったり、 去年の12月はクリスマスライブを行いました。 ところがその後コロナの影響でなかなか開催できず。。 ...
シンポ
2021年4月19日読了時間: 1分


レモンゼリー作りました!
こんにちは!スタッフのタカダです。 イラストがとても上手で コーヒーラベルの絵を描いてくれたMちゃんには、 いつもこだわりのマイブームがあります。 去年から続いていたのが、レモンゼリーブーム。 レモンゼリー、作るって〜が口グセで このブームは数ヶ月続いていました。...
シンポ
2021年4月12日読了時間: 2分


ホワイトデーギフト販売しました!
コトリノ木では、 ホワイトデーに合わせた<月代わりの特別ギフトセット>を 販売させていただきました。 セット内容は、 ミディアムローストのさわやかな酸味と甘さ、そしてほろ苦さが楽しめる コトリノ木のオリジナルブレンド「コトリブレンド」のドリップパック×2(※)、...
シンポ
2021年3月16日読了時間: 1分


大人のホワイトデー限定ギフト!
コトリノ木の職業指導員、タカダです。 コトリノ木では、ホワイトデー用の限定ギフトセットをご用意しました! セット内容は、 ・阿見町ふるさとギフトで人気の<あみブレンド>ドリップパックを2つ ・コトリノ木にちなんだクッキー2つとハートのクッキーを1つ...
シンポ
2021年3月8日読了時間: 2分


バレンタインデーギフトの販売!
コトリノ木では、 バレンタインデーに合わせた特別セット 「バレンタインデーギフト」を販売させていただきました。 セット内容は、 阿見町のふるさと納税返礼品ギフトで人気の 「あみブレンド」のドリップパック×2、 コトリノ木の利用者さんが作ったコトリクッキー×2と...
シンポ
2021年2月21日読了時間: 1分


バレンタインの限定ギフトセットです!
コトリノ木の職業指導員、タカダです。 コトリノ木では、バレンタインデー用の限定ギフトセットをご用意しました! セット内容は、 ・阿見町ふるさとギフトで人気の<あみブレンド>ドリップパックを2つ ・コトリノ木にちなんだクッキー2つとハートのクッキーを1つ ...
シンポ
2021年2月7日読了時間: 2分


コーヒーのご注文ありがとうございました!!
こんにちは、コトリノ木です。 2020年の活動すべて終りました。 そして、年の瀬にたくさんのコーヒーのご注文をいただき、 ありがとうございました! コトリノ木では、コーヒーのお仕事をメインに行っています。 まだまだ販売数は少ないのですが、...
シンポ
2020年12月28日読了時間: 2分


X'mas ライブ!!
コトリノ木では 月に1回、お楽しみイベントを行っています。 そして今日、11月の「フジハン醤油見学会」に続き、 12月のイベントとして「X'mas ライブ in コトリ塾」を開催しました! コトリノ木の利用者さんは歌うことが大好きなので、 それならカラオケじゃなくて...
シンポ
2020年12月22日読了時間: 1分


阿見町役場で展示会開催中
現在、阿見町役場で障がい者対応事業所による 展示会を開催しています。 コトリノ木も2回目の参加となり、 昨年はひとりで準備を進めてきましたが、 今年も利用者さんたちと一緒にディスプレイをしてきました。 なかなか日頃の活動の様子を伝える機会がなく、...
シンポ
2020年12月9日読了時間: 1分


お話会をしました
昨日ははじめてのお話会をしました。 ふだん、コトリノ木と作業場になっている コトリ塾と分かれて仕事をしていたり、 新しい利用者さんも増えたので お茶を飲みながら 自己紹介をかねて交流会に行ってみました。 自己紹介では少し緊張している様子でしたが それぞれの趣味や好きなこと...
シンポ
2020年11月17日読了時間: 1分


シンポ
2020年11月8日読了時間: 0分


見学の方と一緒にギフトを作りました
今日は見学の方が来てくれました。 コーヒーギフトと豆の注文があったので 利用者さんたちと一緒に ギフト作りに参加していただきました。 ↑写真は利用者のMさんがお祝いのメッセージカードを描いているところ。 まずは焙煎したコーヒー豆を 電動ミルで挽いて ドリップパックを作って...
シンポ
2020年11月3日読了時間: 1分


実習生が来てくれました
先週一週間は、特別支援学校から実習生のR君が来てくれました。 彼の得意なことがみつかるように コーヒー豆のピッキング(選別)や お弁当に付けるお箸袋のスタンプ押しや箸入れ お米の天日干しやお掃除もしてもらいました。 お昼休憩のときは...
シンポ
2020年11月1日読了時間: 1分


脱穀終りました〜
前回のブログから数週間。 脱穀に行こうとすると雨や台風情報で あっという間に10月も終わりに近づいた今日、 ようやく気持ちのいい天気になりました! ハーベスタ(稲穂を脱穀する機械)に 干していたお米を流し始めれば、 ほんの数分で終るほどの収穫量。...
シンポ
2020年10月26日読了時間: 1分


ひさしぶりの畑作業
秋の長雨でなかなか畑作業ができず… ようやくの晴れ間で利用者さんふたりと畑に行ってきました。 男性のYさんは刈り払い機の扱いになれていて 伸び放題だった草があっという間に刈られていきます。 女性のHさんと衣服にくっつく謎の種子と格闘しながら、 刈り取った草を集めました。...
シンポ
2020年10月17日読了時間: 1分


8月6日
今日ははじめてのリクリエーションということで 阿見町にある元吉原小学校の体育館をお借りしました! 一時コトリノ木でブームだった バドミントンを持参したのですが、 Mさんはあまり興味がないのかラリーが続きません笑。 それでは、と体育館にあったバスケットボールをお借りしまし...
シンポ
2020年8月7日読了時間: 1分


8月4日
今日はコトリノ木の利用者さんと一緒に 阿見町の農家さんに声をかけていただき、 お芋掘りに行ってきました! お天気が良過ぎて 30分ほどの作業時間でしたが 柔らかい土の中からどんどんお芋が出てきます! みんなで夢中になって掘ったお芋をおみやげに頂きました。...
シンポ
2020年8月4日読了時間: 1分


7月5日
コロナが落ち着いてきた中、 少しずつ、体験や見学の方が見えています。 ありがとうございます。 コトリノ木は変わらずの毎日です。 先日は職員のTさんと体験ご希望の方が、コトリ塾のお掃除をしてくださいました。 とてもきれいになりました。ありがとうございました。...
シンポ
2020年7月6日読了時間: 1分
bottom of page