top of page

コトリノ木アンケート紹介☆

  • シンポ
  • 7月10日
  • 読了時間: 9分


皆さん、こんにちは!

コトリノ木新人スタッフTです

今日も暑いですが

いかがお過ごしでしょうか?



コトリノ木は皆元気に

頑張って活動中です!!



今日も張り切ってブログを

書いていきたいと思います!

今回も是非楽しんでいってくださいね!

(いつも楽しめているのか・・・?笑)



今日もコトリノ木は元気に活動中!
今日もコトリノ木は元気に活動中!


今日は早くもブログのネタ切れに

なってきまして(笑)



コトリノ木メンバーの皆に

協力してもらって

コトリノ木アンケートを

してきました~☆



アンケートに協力してくれた皆

ありがとう!!



皆で休憩コーヒータイム♪
皆で休憩コーヒータイム♪


ではでは

まずは

『コトリノ木の好きなところ』

を聞いてきました!



『コトリノ木の好きなところ』



・アットホーム



実はこれは皆が一番に言っていたことで(笑)

皆最初に思い浮かぶ

好きなところは

ダントツ一位で『アットホーム』でした!



これは私も同意見です(*^^*)

コトリノ木と言ったら

『アットホーム』と言えるレベルです(笑)



・コーヒーに関われる



これも皆から多く出た意見でした



私もコトリノ木に

通う前までは

コーヒーを飲むのは好きでも



ハンドドリップや焙煎

ドリップバッグ作りなど

コーヒーに関わったことがなかったので



コトリノ木で初めて

コーヒーに関わり

生豆は緑なんだ!!と知ったり

ピッキングをするということを

知ったりと

コーヒーというものを知りました



コーヒーを飲むだけだった私が

コトリノ木に通い

コーヒー作りやコーヒーの淹れ方や

コーヒーのいろいろな知識も増えました



コーヒー好きさんには

たまらない事業所だと思います(笑)



・コーヒーが飲める



これは毎日飲めるというわけでは

ないのですが

自分達で焙煎したコーヒーで

休憩時間にコーヒータイムが

ある日があります



皆の楽しみです♡



コーヒーは同じ豆でも

ドリップする人によって

味が変わります



1人1人味が違い

飲み比べをするのも

面白かったです



・焙煎したてを食べられる、飲める



焙煎した豆をうまく焼けているか

チェックもこめて

食べられる機会があります



これは焙煎した人の特権ですね~(笑)

めっちゃくちゃ美味しいです!!



ただ、食べ過ぎると豆がなくなるので

本当に1人一粒ぐらいです(笑)



焙煎したての豆で

ドリップするのはあまりオススメでは

ないのですが



ドリップできる豆がないときは

焙煎したての豆で

ドリップすることもあります



スモーキーな感じになります(笑)



・おしゃべりしながら作業ができる



これも皆がけっこうあげてくれたところです



「気軽に話せる」

「楽しい」

と言ってもらえました



コトリノ木では作業中の手が

止まらないのであれば

おしゃべりは自由です



あまりにもはしゃぎまくるとか

なってくると話は変わりますが

(皆ー!自由を守るためにも気をつけてね!笑)



作業が止まらない

手が動いているのであれば

皆で好きなことを話せます



・分からないところは教えてくれる



そんなの当たり前でしょ!と

思われるかもしれませんが

意外と声が多くありました



コトリノ木ではいつでも何度でも

分からないことは教えてもらえるので

そこがいい!と言ってもらえました



気軽に聞けるというところも

良いと言ってもらえて

私もそう思います(*^^*)



なので、コーヒーや就労支援が

全く分からないという方も

安心してくださいね♡



私も全く分からないところからの

スタートだったので大丈夫です!



・気軽に話せる



これは上の2つに当てはまることだと

思いますが

スタッフにもメンバーにも

誰にでも気軽に声をかけられるのが

良いと言ってもらえました



私も本当にそう思います



スタッフさんもスタッフだからと言って

壁を感じませんし

相談事もとても親身になって

聞いてくれます



本当にコトリノ木の人たち皆さん

スタッフもメンバーも

いい人たちばかりで

年齢もバラバラですが

壁もなく、皆で楽しめていて

本当にコトリノ木の魅力の1つだと思います



・雰囲気



これも上のところに当てはまると

思いますが

皆壁がなく誰とでも話せて

声もかけやすいと言ってもらえました!



作業所自体も古いお家なのですが

それもアットホームな

親しみやすい雰囲気を

作っているのかなぁと思います



誰かと誰かが喧嘩していたり

揉めていたりということも

私が入ってから一度も見たこともなく



皆仲良しなので

本当に安心できる雰囲気です(*^^*)



・送迎がある



これは私も本当に助かっています!



お住まいの場所によっては

送迎できない場合もあるのですが

基本お近くだったら送迎ありです



自分で作業所まで行くって

最初はめちゃくちゃハードルが高い

ですよね(><)



そんな時に送迎があるって

本当に有り難いです!!



夏場なんて汗だくになって

行かなくてすむなんて

なんて有り難い!!



本当に送迎があるか、ないかで

行くか行けないか決まると

言っても過言ではないので(笑)

本当に助かっています!!



いつも送迎ありがとうございます!!



・給食もある(希望者のみ)



コトリノ木で給食を

希望される方には

給食もあります



「自分で用意しなくて助かる」と

いうお声もいただいています



メニューもその日によって違うので

お肉、お魚、いろいろ楽しめます



・年齢関係なく皆と仲良くできる



これも上のことに当てはまると

思いますが

コトリノ木には18歳~65歳まで

いろいろな年齢の方が

通ってくれています



年齢がバラバラでも

何故か皆波長が合うというか

仲良く、楽しく

年齢、性別関係なく

楽しく過ごせています



話が合わないということも

ないのが不思議です(笑)



ピッキング
ピッキング


次のアンケートは・・・



『コトリノ木に通い変わったところ』



・生活環境



これはグループホームに行かれた方もいて

生活環境が変われた!と

言ってもらえました



私も生活のリズムも整い

毎日朝決まった時間に起きて

寝てコトリノ木に行って・・・と



決まった生活のリズムができて

本当に有り難いです!



・資格をとれたこと



コトリノ木ではコーヒーインストラクターの

資格を取りたい、取れる方には

取れる機会があります



私もコーヒーインストラクター3級を

コトリノ木で取らせてもらいました!!



自分1人ではなかなか取れないと思うので

本当に一生物の資格を取らせてもらえて

本当に有り難いです!!

ありがとうございました!!



これから取りたい方にも

チャンスはあると思うので

楽しみにしていてくださいね♡



・何気ないマナーが身についた



コトリノ木では挨拶や最低限のマナーは

大切にしていますが

皆さんに特別教えているわけでは

ないのですが

何故か身についていると言ってもらえました



昔、マナー講座をやってくださる方もいて

(もう就職して卒業されました!!)

本当に有り難かったです



あまり自分から挨拶できなかったメンバーさんも

自分から挨拶できるようになりました!

凄い!!



・外に居場所ができた



これは私も大きな変化です



10年以上の引きこもりだった私にとっての

課題は「居場所がない」でした



もう学校があるわけでもなく

だからといって就職も難しい・・・



外に出かける場所がないのに

本当に困っていました



でも、コトリノ木に通い出し

コトリノ木が私のもう一つの居場所に

なってくれたことで

外に家以外の居場所ができました!



これは本当に有り難かったです!!

外に出かける場所が

行ける場所があるって

本当に有り難い!!



・外に出られるようになった



上の居場所とも似ていますが

これも大きな変化です



コトリノ木に通うことが

外に出るきっかけになった方もいて

本当に大切な場所だなぁと

改めて思います



私は長年の引きこもりだったので

外に出る時の恐怖や不安もありましたが

週1日の半日からでも受け入れて

もらえたのが本当に助かりました!!



外に出て、外の刺激に触れる楽しさを

思い出しました(笑)



本当にありがとうございます!!



・毎日、朝起きるのが楽しみになった



今までは外に出るのが億劫だったけれど

コトリノ木に通い出し

朝起きるのが楽しみになったという

嬉しいお声をもらいました!!



コトリノ木が明日あると思うと

楽しみで楽しく起きられると

言ってもらえて新人スタッフTも

めちゃくちゃ嬉しいです!!



・コトリノ木に行くのが楽しみ



これも上のに当てはまるのですが

コトリノ木に行くのが楽しみだという

意見も多くて本当に嬉しい!!



皆、ありがとう!!(><)



これからもコトリノ木に行くのが

楽しみと言ってもらえるように

スタッフ一同頑張ります!!



・利用者からパートになった



これは私にも当てはまるところです



頑張れば次のステージを

用意してくれているのが

本当にコトリノ木の

凄いところです!!



自分のペースで

自分の目指すところに

行きましょう!!



コトリノ木も全力で

お手伝い、サポートします!!



皆、がんばろー!!おー!!(^^)/



コーヒータイム♪
コーヒータイム♪


最後のアンケートは・・・



『コトリノ木を知った経緯は?』



・知人の紹介



お知り合いの方に

「こういうところがあるよ」と

教えてもらったという方も

けっこういました



私も知り合いの方に教えていただいたのが

きっかけです



・役場の展示会



役場にコトリノ木の展示が

してあり知ったという方もいました



・役所のパンフレット



役所で就労支援を探していたときに

パンフレットを見て

知ったという方や



役所の人が調べてくれて

『コーヒー』というワードが

出てきて決めたという方もいました



・リタリコ



今、コトリノ木は福祉系インターネットサイト <リタリコ>さんに載せてもらっているので

それを見てのお問い合わせも多いです



・ホームページ



なかなかホームページを見る機会は

ないかもしれないのですが

ホームページを見たと

言っていただけるのは

ブログを書いている身としては

嬉しく有り難いです(*^^*)



コトリノ木のオリジナルブレンド、左→リトルバード 右→ブラックバード
コトリノ木のオリジナルブレンド、左→リトルバード 右→ブラックバード


コトリノ木第一回アンケートは

以上になります!



協力してくれた皆

本当にありがとう!!



第二回もあったらよろしく(笑)



今回のアンケートで

少しでもコトリノ木の魅力や

皆の変化など

知ってもらえたら嬉しいです



皆の生の声も

これからも載せていけたら

いいなぁと思っているので

皆協力よろしくお願いします!



オリジナル水出しコーヒー、ウォーターバード
オリジナル水出しコーヒー、ウォーターバード


最近、多く買っていただいている

夏にピッタリの

水出しコーヒーのウォーターバードも

買える通販サイトはこちらから↓





「一度飲んだら他のは飲めない」

というコトリブレンドコーヒーも

是非一度飲んでみてくださいね☆



Mちゃんが描いてくれた

かわいいイラストのグッズも販売中!



是非チェックしてくださいね♡



それでは、今回はこの辺で~



皆さんお身体にはお気をつけて!

新人スタッフTでした!



また来週お会いしましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コトリノ木では随時、見学、体験受付中です☆


アンケートにもあるように

本当にアットホームな優しい温かい居場所なので

お気軽に遊びにきてくださいね


美味しいコーヒーと仲良しメンバーで

お待ちしています!


一度飲んだらやめられない!?

美味しいコーヒーとかわいいグッズも

販売中♪↓



TEL 080-5527-2717 (担当 タカダ)





 
 
 

コメント


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page