top of page

動画撮影会☆

  • シンポ
  • 8月28日
  • 読了時間: 4分


皆さん、こんにちは!

今日も始まりました

コトリノ木ブログです



毎日暑い中

皆さんは体調は大丈夫ですか?

水分、睡眠をよく取り

休めるときに

ゆっくり休んでくださいね(^^)



いよいよ

コトリノ木、11月のイベントの

クラウドファンディングも

最終週です!!!



まだ読んでいない方がいましたら

是非チェックと応援を

よろしくお願いします!!↓



お知り合いにも是非

シェアをしていただけますと

嬉しいです(^^)





ree


ree


今日のブログの内容を

何にしようか迷ったのですが

プロモーション用のために

動画撮影会をしたものを

シェアさせてもらおうと

思います



コトリノ木の目の前にある

旧吉原小学校で

ドリップバッグ作りの

動画撮影会をしました



皆で撮影の用意
皆で撮影の用意


カメラチェック!
カメラチェック!


皆いつもやっている

ドリップバッグ作りですが

動画撮影となると

緊張~!!(笑)



「話していていいのかな?」

「緊張してきた!」

と皆も初めてのことに

ドキドキ



新人スタッフTは

写真を撮るのに必死(笑)



写真は構図など

本当に難しく

奥が深いです!



動画撮影スタート☆
動画撮影スタート☆


まずは焙煎した豆を

ミルで挽き粉にして

粉入れからスタート!



コトリノ木のドリップバッグは

贅沢な12グラム入りです♡



スプーンなどで微調整して

12グラムにします



ドリップバッグをシーラーでとめます
ドリップバッグをシーラーでとめます


粉を入れたドリップバッグを

シーラーでとめます



ドリップバッグに

付いている粉を

落としたり

実は細かな作業があります



ここではシーラーで

きちんととまっているか

とめてからの

チェックもします



そして次の人へ

バトンタッチ☆



ドリップバッグと脱酸素材を入れます
ドリップバッグと脱酸素材を入れます


ここではクラフト紙に

ドリップバッグと

脱酸素材を入れていきます



ここでも、ドリップバッグが

きちんととまっているか

ダブルチェックをします



そしてドリップバッグが

折れないように

光に透かして見ながら

入れていきます



そして後ろに

脱酸素材を入れます



最後のシーラーです
最後のシーラーです


ここでは

脱酸素材がきちんと入っているか

ドリップバッグが折れていないか

光に透かして

またチェックをします



そして大丈夫だったら

最後のシーラーでとめます



クラフト紙が

シワにならないように

ピンと引っ張ったりなど

ここでもコツがあります



そして、最後に

開封した時に

ドリップバッグが開かないように

中のドリップバッグを

クラフト紙をトントンして

下に下げます



これでドリップバッグ作りの

完成です(*^^*)



意外と簡単そうに見えて

小さなコツや

工夫がある

ドリップバッグ作りです



ドリップバッグ作りチームはお片付け
ドリップバッグ作りチームはお片付け


後ろでドリップバッグ作りチームは

お片付けしてもらいつつ

次はドリップの撮影に!



どう撮るか話し合い中
どう撮るか話し合い中


焙煎豆を計ります
焙煎豆を計ります


ミルに豆を入れる音なども

撮影しました!

豆の心地よい音が

響きます



ドリップ中
ドリップ中


ree


ドリップできたらまぜまぜ
ドリップできたらまぜまぜ


均等になるように入れて・・・
均等になるように入れて・・・


完成~☆
完成~☆


ドリップ撮影も終了です!



ドッリプしたコーヒーで

少し休憩した後

すぐに掃除や後片付けと

少し慌ただしい撮影会でしたが

皆ありがとうございました!



最後に皆でパシャリ☆



皆いい笑顔♡
皆いい笑顔♡


今回作っていた

コトリノ木自慢の

ドリップバッグや

コーヒー豆、可愛いグッズが

購入できる通販サイトはこちら↓





コトリノ木の

皆で1から手作業で作っている

コーヒーは本当に皆さんに

「美味しい!!」と

嬉しいお声をいただいています



是非、一度

騙されたと思って

飲んでみてください!(笑)



目指せ!

「コーヒーと言えばコトリノ木!!」



皆の大切な居場所
皆の大切な居場所


コトリノ木でも

今、いろいろ変化

進化に向けて

いろいろ模索中です



11月に大きなイベントも

つくばワイナリーさんであるので

是非遊びに来て下さいね!!



美味しいコーヒーや

美味しいグルメ

音楽やダンス

楽しいパフォーマンスが

ありますのでお楽しみに♡



是非お友達にも

声をかけて皆さんでお越しください(*^^*)

皆でお待ちしています☆



では、今回はこの辺で!

また来週お会いしましょう!



新人スタッフTでした!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コトリノ木では随時、見学、体験受付中です


アットホームな作業所なので

お気軽に遊びにきてくださいね(^^)


11月のイベントのクラウドファンディングはこちら↓

是非最後の応援よろしくお願いします!!



コトリノ木自慢のコーヒーと

可愛いグッズが購入できる

通販サイトはこちら↓



コトリノ木インスタグラムはこちらで↓検索


kotori_cafe2019


TEL 080-5527-2717 担当 タカダ


お気軽にお問い合わせくださいね(*^^*)

 
 
 

コメント


©2018 by 就労継続支援B型事業所 コトリノ木. Proudly created with Wix.com

bottom of page